
大人になってからの喘息
共有
ここ数日、娘の体調不良が続いています。
4日前、20歳の娘が急に咳き込みはじめ、熱も出たので病院で診てもらいました。コロナやインフルエンザの検査を受けましたが、どちらも陰性。ひとまず様子を見ることにしたのですが、昨日の朝、娘が「うまく呼吸ができない」と苦しそうにしていて、すぐに再度病院へ。
再びコロナとインフルの検査をしましたが、やはり陰性。CT検査の結果「気管支炎」と診断され、点滴と吸入をしてもらいました。水分も取れないほど体調が悪かったようです。
その後の診察で、医師から「喘息」との診断が出ました。
「えっ、大人になってから喘息になるの?」と驚きましたが、大人でも急に発症することがあるそうです。今回は風邪と喘息が重なってしまい、それで呼吸がかなり苦しくなったとのことでした。
吸入と点滴を終えたあとは、少し顔色も良くなってきて、ほんの少しだけホッとしました。
そういえば、引っ越しをしてから季節の変わり目になると咳が出るようになっていたので、もしかすると環境の変化も影響していたのかもしれません。アレルギーや湿度、空気の質など、これから少しずつ見直していきたいです。
金曜日には呼吸器外来でさらに詳しい検査を受ける予定です。
どうか、早く元気になってほしい。
元気に笑って、いつもの日常を取り戻せますように。